【プレミアムウォーター】設置代行を使わずに設置!ゴミが沢山出ます

【プレミアムウォーター】設置代行を使わずに設置!ゴミが沢山出ます

どうも、うおたサバ子です。

このページでは、

プレミアムウォーターが届いてから使用レビューまでを書いています。

種類はamadanaサーバーです。

見出しの通り、設置代行は使用していません。

具体的な内容は、

  • どんな感じに届くのか
  • ゴミはどのくらい出るのか
  • チャイルドロックはどんな感じか
  • 使い勝手は?
  • 電気代は?(電気モニターで測定)
  • どんな機能がある?

届いた瞬間〜設置〜使用レビューを

こと細かく書いていきます。

ウォーターサーバーって大きなものなので、届くまでに漠然とした不安があると思います。

その漠然とした不安をこのページを最後まで読むことで解消できるはずです。

プレミアムウォーターはどう言う感じに届く?

プレミアムウォーターはどう言う感じに届く?
Amazonの商品みたいに届く

私は設置代行(税抜8000円)を使用しないで注文しました。

なので、これといって特別なイベント事はありません。

普通に、佐川急便の方が台車に乗せて玄関まで運んできてくれる感じ。

そのまま玄関の中まで運んでくれ、印鑑を押して終了。

いたって普通ですね。

その後、自分で設置場所まで運ばなければいけないのですが、

家電なのでなかなかの重さです。

手伝ってくれる人がいれば一緒にやった方がいいですね。

設置代行の場合、私のイメージですが

外で梱包を解いてから部屋の中まで運んでくれると思います。

うるのんの設置代行の時がそうでした。

実際に開封して設置してみた

届いて一時間はコンセントに挿しちゃいけないみたい

どうやって開封すればいいのかなーと思っていたのですが、

このダンボール、上に引き上げて荷ほどきする形式でした。

何とも楽チン。

そして、お水。

6年連続W受賞!!って力強く書いてあるのでさぞ美味しんでしょう。

ダンボールと水ボトル

と、難なく開封をこなしすぐに稼働してみようと思ったのですが、

届いてから1時間はコンセントに挿してはいけないみたいなんです。

と言うのも、

冷却媒体を安定させるために一時間ほど静止させないといけないとのこと。

それプラス、

お水をセットしてから電源を入れないといけないみたいです。

これは、温水タンクが空焚き状態になって危ないからなんですね。

つまり、

  1. 開封後1時間放置
  2. お水をセット
  3. ここで初めてコンセントを挿す

と言う流れです。

なので、一時間ほど休憩して…

最大の難所。

お水をウォーターサーバーの上まで持ち上げる作業です…

これが一番大変で面倒ですがやらないとミズノメナイ…

頑張って水を乗せると コプコプコプ とタンクの中に水が充填されます。

充填が完了したら、やっと稼働させられます。

コンセントを挿し…

付属のボトルカバーをセット…

そして……

プレミアムウォーターの正面

遂に来ました!

amadanaサーバー!

やっぱりオシャレですね〜

梱包のゴミはどのくらい出る?

梱包のゴミはどのくらい出る?
ダンボール+プラゴミが沢山

設置代行の場合、これらのゴミも持って帰ってくれます。

しかし、私は個人での設置なので沢山のゴミも自分で処分しなければなりません。

画像の通り、ゴミは沢山。

やはり、ウォーターサーバーの梱包材がフワフワでかさばります。

ダンボールの大きさもなかなかです。

地域によってはダンボールの回収もお金がかかったりするみたいですから、

そういった色々な手間を考えると税抜8000円の設置代行を使うのも手ですね。

チャイルドロックはどんな感じ?

チャイルドロックはどんな感じ?
温水は3段階、冷水は2段階

蛇口が少し曲がっていることに不満を抱きましたが…ここでは割愛(笑)

個人的には標準的なチャイルドロックだなと

特に複雑な操作を必要としないのは良いです。

しかし、子供が大きくなってきたら注意が必要だなと感じました。

温水を出す場合には

  1. 上のスライドロックを解除
  2. ボタンを押す
  3. レバーを押す

でお湯が出ます。

冷水はボタン+レバーと一般的なのと一緒。

下記の動画では、水の出方も確認できますよ。

それらとは別に、蛇口カバーというものが付属品で付いています。

蛇口部分のカバー

チャイルドロックとまではいきませんが一役買ってくれそう。

意匠的にも衛生的にも子供的にも良いですね。

使い勝手はどう?

使い勝手はどう?
ボタンが小さいので押しにくい。けどオシャレ

ウォーターサーバー感を出さない為にボタンを平らにしているんだと思います。

これのお陰で、デザイン的に美しく見えているのですが、それが使い勝手を多少悪くしている感じです。

ボタンの範囲が狭いので他のウォーターサーバーと比べると押しにくさがありましたね。

粉ミルクを溶かすのに最適な温度

粉ミルクを溶かすのに最適な温度
温水72℃、冷水7℃(当サイト調べ)

素人測定ですが、温度計を用いたところ上記の結果に。

温水は測定する際にコップを温めてから行いました。

これは、赤ちゃん用のミルクを作るのに最適な温度ですね。

実際、赤ちゃんにミルクをあげる際に役立ってますし。

説明書の仕様欄には

温水87℃前後、冷水6℃前後

と記載してありました。

温水に関しては差がありますが、加熱時のタイミングなどもあるんでしょうね。

一日の電気代は?

一日の電気代は?
一日、約29円

使用頻度によって前後すると思いますが、温水を1ℓほど使用したらこのくらいの値段になりました。

一ヶ月換算すると約870円という結果に。

そう考えるとウォーターサーバーって沢山電気使ってるんですね。

どんな機能があるの?

どんな機能があるの?
特別な機能はない

amadanaサーバーにはエコモードなどの特別な仕様はありません。

しかし、お手入れなどをする点で便利だなーと思ったことを2点ご紹介します。

1点目は水タンクを設置するところです。

動画を見ていただくのが一番早くイメージしやすいです。

何が良いって、万が一お水が漏れてしまっても下から排水されるということ。

基本的に水が漏れることはないですが、最後使い終わった水ボトルを抜き時にキャップの不具合で少し漏れることがあります。

その際に、タンクの受け口には水がたまらず、下へ流れる仕組みになっているということです。

この機能は清掃の時にも使えて、ペットボトルで水を流せば細かい埃等を下に流せます。

まぁ、ボトルカバーをつけていれば埃が積もることはないですけどね。

で、2点目はその下のトレイが取り外せること。

当たり前といえばそうですが、取り外せないウォーターサーバーもあります。

トレイの取り外し

ちょっと上にあげる感じで取ることができます。

これで、溜まった水はそのまま流しに捨てられますね。

お水が終わるとどんな感じになる?

お水が終わるとどんな感じになる?
水ボトルがくしゃくしゃに

大気圧と重力で水が下に流れます。

その際、ボトル内は真空状態になるので勝手に潰された感じに。

その為、ゴミ捨ての際にかさばらずに捨てることができます。

そのカラになったボトルは引っこ抜き、

青色のキャップを取ることで分別が可能です。

ボトルのキャップ部分1
ボトルのキャップ部分2

まとめ

と、ここまでいろいろ書いてきましたが不安は解消されましたか?

ここで、一旦まとめます。

  • ネットショッピングの様に普通に届く
  • 個人で設置する場合はゴミがたくさん出る
  • チャイルドロックは3段構え
  • オシャレだがボタンが押しにくい
  • 粉ミルクを作るには良い温度がでる
  • 特別な機能はない

amadanaサーバーはデザイン的に好きですし、インテリアとしても映えるので良いウォーターサーバーだと思います。

個人的にウォーターサーバーって稼働音が気になるのですが皆さんはどうでしょう。

物によっては結構うるさいのでamadanaサーバーもきになるところだと思います。

私は、思っていたより静かに感じましたよ。

そちらについても、関連記事として

【プレミアムウォーター】amadanaサーバーはうるさいのか測定!

を書いていますので参考にしてみてください。

iPhoneで記事体験ができるのでイメージしやすいと思いますよ。

シェアする